【課題解決型FP事務所】
ライフプランシミュレーション・家計改善・資産形成・住宅購入・教育資金・老後資金
電話受付時間:9時~18時
相談可能時間:9時~21時
TEL 0120-527-887
オンライン予約は24時間受付中

オリジナルボードゲーム(試作)で学べる現代版金融経済教育セミナー

開催概要
日時:2023 年 6 月 25 日(日)10:00 - 13:00
場所:
TIME SHARING 秋葉原奥山ビル
■電車でのアクセス
JR山手線 秋葉原駅 「電気街南口」 より徒歩2分
万世橋警察署の向かい側が奥山ビルになります。
イベント内容
金融経済教育の重要性が高まるこの現代において、今回開発したオリジナルのボードゲーム(試作)を通じて、人生における様々なライフイベントや経済情勢に対応しながら「資産形成」と「人生の謳歌」の両立を目指す方法を学びます。
ボードゲーム終了後、試作段階のボードゲームの内容と、セミナー全体についてのアンケートをお願いします。また、自身の資産形成やライフプランについて相談したい方は、本セミナー参加者の方は無料で個別相談も受け付けております。
実際の資産形成には、経済やライフイベントなど様々な要素が複雑に絡み合っていますので、可能な限り簡易にしておりますが、本ゲームの得点計算は「複雑」です。それも楽しみながらご参加ください。
構成
1部 金融や経済における基礎的な知識を学ぶミニセミナー(50分)
休憩 (10分)
2部 オリジナルボードゲームをプレイしてみよう(90分)
ご参加いただける方
「資産形成をしたいが、どんなものがあるかもわからず、なにから始めてみればいいのかもわからない」「堅苦しい座りっぱなしのセミナーは苦手」「単純にボードゲームが好き」といった方に向けたセミナーとなっております。金融教育向けに開発したゲームなので対象年齢は高校生以上を対象にはしておりますが、試作段階ということもあり、本セミナーは社会人向けとさせていただきます。
講師紹介

景山 一輝(かげやま かずき)
FP Office ファイナンシャルプランナー
大学卒業後、証券会社、外資系生命保険会社を経て,15年以上金融実務経験のあるFPとして子育て世帯を中心に年間150件以上の相談を対応。資産形成や資産運用を得意とし、住宅・教育資金・老後設計や相続などの相談に対応。また、新聞やWEBの記事の執筆、セミナー講師、金融教育向けのボードゲーム作成なども行う。
▼メディア実績
幻冬舎資産形成ゴールドオンライン by 幻冬舎ゴールドオンライン
・世帯年収2,000万円の「勝ち組夫婦」…誰もが羨む贅沢生活から一転、老後破産の危機
マイナビウーマン
・ふるさと納税は節税になる? どれくらいお得? 申請方法も解説
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() |
お申込みフォーム
